社会と動物に寄り添える人材を目指せる学校(倉敷芸術科学大学)

倉敷芸術科学大学は、目まぐるしく変わる現代社会で活躍できる、知恵と行動力を備えた人材を育成することを目標とした学校です。芸術学科、環境生命学科、生命医科学科、動物生命科学科、健康科学科があります。

今回は、そんな本学で動物医療・看護や生命科学などについて学ぶことができる、動物生命科学科をご紹介します。

動物に関するスペシャリストへ!

動物生命科学科では、動物を取り巻くさまざまな問題を学び、「愛玩動物看護師」を中心とする人材を育成します。また、オーストラリア政府認定動物看護師の資格取得も可能で、国外で活躍するチャンスもあります。

オーストラリア研修での様子

本学では、「アート&サイエンス」をテーマに感性と知性を伸ばす特別プログラムを実施しています。獣医療の知識はもちろん、飼い主や動物に寄り添える感性をもった愛玩動物看護師を目指している方は、ぜひ本学へ来てください。また、教育動物病院では週に3日患者を受け入れており、実践的に学びながら愛玩動物看護師を目指すことができます。

本学科では、班ごとに交代で毎日飼育犬・猫のお世話をしています。実習も班ごとに実施することが多く、入学後に友達をつくりやすい環境です。

学内教育動物病院での診療

保護犬・猫活動を実施するサークル「ゼロの会」もあり、在学中に社会と関わりながら動物と人間のより良い関係を模索していけます。

アニマルボランティアサークルの「ゼロの会」

毎年10月末に行われる「芸科祭」では、各ゼミやサークルで模擬店や展示を実施し、フィナーレの花火までとても盛り上がります。

主な就職先として、動物病院、ペットショップやペットフードメーカーなどの動物関連企業、農業共済組合、畜産関連企業などがあります。

※詳しくは、ホームページをご覧ください。

倉敷芸術科学大学ではオープンキャンパスを開催予定です。オープンキャンパス情報はこちらから。 

【倉敷芸術科学大学】
・所在地…岡山県倉敷市連島町西之浦2640
・お問合せ窓口…
 TEL:086-440-1113(入試広報部)、0120-0001163(受験生ホットライン)
 お問合せフォーム:https://forms.gle/oru12cHJ2xqk7mLD6
・公式サイト…https://www.kusa.ac.jp