夏休みの自由研究に! 身近で買える研究キット紹介 その1

長い夏休みの醍醐味の一つである自由研究。何を題材にすればいいのか、どこから始めればいいのか、ハードルが高い一面もあります。そんな悩みを解決してくれる研究キットが販売されていることをご存知でしょうか?

今回はその中から、いきものに関連する研究キットをご紹介します。これを機に、大人の方も挑戦してみましょう!

※社名50音順

エコムプロダクト

昆虫標本キット

昆虫標本キット(画像提供:エコムプロダクト)

昆虫標本初心者にぴったりな入門キットです。
標本作りに必要な道具とガイドブックが付いており、カブトムシ、チョウ、バッタの3種類の標本の作り方を学ぶことができるそうです。

公式サイト:https://product.eccom.jp/insect-pinning-kit.html

銀鳥産業

まなびっこ アリの巣観察キット

まなびっこ アリの巣観察キット(画像提供:銀鳥産業)

アリの巣を立体的に観察出来る観察キットです。
巣穴の材料となる「アリゲルの素」と専用の容器がセットになっており、地中生活の様子や、巣穴をどのように掘っているのかを観察することができるとのことです。

公式サイト:https://gincho.co.jp/product/%e3%82%a2%e3%83%aa%e3%81%ae%e5%b7%a3%e8%a6%b3%e5%af%9f%e3%82%ad%e3%83%83%e3%83%88/

ジャパンペットコミュニケーションズ

コケリウムキット

コケリウムキット(画像提供:ジャパンペットコミュニケーションズ)

手軽に始められるコケリウムの入門セットです。
部屋の中に小さな苔の世界を作り上げ、インテリアとしても楽しめるようです。

公式サイト:https://g-labo.shop/products/kk0001

「いきもののわ」では、ペットや動物関連イベントなど、いきものにまつわる情報をお届け中!